2008年8月アーカイブ

飲食店開業で酒類を提供する場合
案外悩むのが「何のお酒を置く?」 ということです。

酒類といえば

・ビール
・サワー
・カクテル
・ワイン
・焼酎 (米焼酎・麦焼酎・黒糖焼酎・芋焼酎)
・泡盛
・日本酒

などがあります。


自分の店で置く、検討中の焼酎リストです。(自分メモ)
これらの中で

  1. 仕入れの価格・入手しやすさ
  2. 市場での人気度
  3. テイスティングの結果

などをもとに、絞り込んでいきたいと思っています。
※1杯の原価は、1.8リットルの一升瓶から25杯取る計算です。

【麦焼酎】定番の麦焼酎~入手困難な本格プレミアム焼酎

おすすめ麦焼酎BEST5 ~飲食店に置くならこれ

泰明 天草 二階堂 中々 おこげ

入手困難な幻の麦焼酎&プレミアム焼酎 ~お店の個性の見せ所~

兼八 百年の孤独 青一髪 三段じこみ 宇佐むぎ

兼八が入手できる貴重な酒屋・焼酎屋さん

お店でロックで出す場合、だいたいツーフィンガー(60ml)あので、一升瓶で30杯取れます。
あまりけちくさくしたくない場合、おまけも考えて20杯としても、仮に一升瓶12000円なら

12000円÷20 = 600円/グラス一杯 とって利益も損失もゼロという価格です。

こういった焼酎は、あまり利益がでないので高く売ることも可能ですが
「置いてあること」に価値を見出すなら、あえて価格を据え置きで売るのも戦略です。

 (2008年8月18日現在)

兼八取扱い店 兼八1.8リットル 販売価格
越後屋丸忠酒店 12,390 円
スピリッツ男爵 12,390 円
源氏蔵 11,800 円
ここほれワン1 10,900 円
e酒どっと呑む。 10,815 円
ウェップス 10,750 円
中央酒販株式会社 10,680 円
リカーstation 酒市場楽天支店 10,600 円
九州銘酒蔵 10,500 円
大阪発!酒商 好川酒店 10,479 円
楽しい晩酌のお手伝いリカーヤマト 9,844 円
世界のお酒ニューヨーク 9,480 円
廣島酒販 プレミヤ焼酎本舗 9,480 円
酒のNAKANO楽天市場店 9,200 円

兼八ファンにはたまらない!~【焼酎屋】元祖麦チョコ 兼八(かねはち)前掛け

定番麦焼酎の定価一覧 ~ 仕入れ価格と一杯あたりの値段の参考に ~
麦焼酎 味・風味・コメント・香り 定価 市場参考価格
中々 バランスのとれた定番麦焼酎 1859円 市場価格を表示
二階堂 麦焼酎のブームを巻き起こした大分焼酎 1,580円 市場価格を表示
兼八 麦チョコ風味のプレミアム焼酎。入手困難! 2100円 市場価格を表示
泰明 麦の香ばしい味わい。兼八に似てる 2415円 市場価格を表示
三段じこみ やわらかい味わいの優しい呑口。入手困難 2450円 市場価格を表示
天草 麦の香ばしが感じられる焼酎 1840円 市場価格を表示
青一髪 さっぱりした麦焼酎。入手困難! 1827円 市場価格を表示
常徳屋 濃厚な甘みがあり、癖になる感じ 1911円 市場価格を表示
杜谷 洋梨のようなほんのりとした甘さ 1974円 市場を表示
宇佐むぎ フルーティーな焼酎。現地の兼八の称号 1796円 市場価格を表示
鶴の荷車 濃厚なミルクのような焼酎 2790円 市場価格を表示
べいすん チョコの香りがする焼酎 1825円 市場価格を表示
無一物 ワイン風味。ナッツやバニラの香り 2500円 市場価格を表示
自然麦 無農薬の体に優しい焼酎 2079円 市場価格を表示
おすすめ黒糖焼酎酎 ~飲食店に置くならこれ~
【黒糖焼酎】 名称 味・風味・コメント・香り 1800mlの定価
朝日 黒蜜の味。まるでカクテル! 2090円
長雲 香り・風味・のみ易さのバランスが良い 2210円
籠宮 スパイシーな高級感漂う貴重な焼酎 2580円
まんこい 軽い黒糖風味でさわやか 2027円
らんかん フルーツと樹木の香り 2510円
れんと 誰にでも飲みやすいマイルド焼酎 1800円
あっさりしてクリアーな味わい
島蜘(しまぐも) 黒糖本来の旨 みが奥に潜む!

おすすめリンク:

一度は飲んでみたい幻の焼酎ランキング情報

では、ガラガラの店に比べ
繁盛店のメニューには、どんな秘密・秘訣があるのでしょう?

  1. 店の魂・努力が感じららる
  2. ストーリー性がある
  3. 目立つメニューで低価格・目立たないもので利益を出す
  4. お客思いのメニューブック
繁盛店になる一番簡単な方法はなんでしょう?

答えは意外なほど簡単です。

何かで1番になればいいのです。
そしてそれはつまり、オンリーワンだということです。
一昔前までは

「料理が美味しければそれでいい」

という考えがありました。

だけど

あなたが今、足しげく通う店を思い出してみてください。

実は料理は

「美味しいけど、死ぬほどい美味しい何かがあるわけではない」


繁華街に隣接している店がいっぱりあるのに

「なぜかいつも行列ができているお店」 と
内装も外見もそこそこ良いセンスで
値段も特に高いわけでもないのに

なぜかいつも「ガラ~ン」とした店がありますよね??

その違いって何???って思ったことありませんか!??

このアーカイブについて

このページには、2008年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

次のアーカイブは2008年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。